フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

2024年-2025年 墨田区水の循環講座 (全5回)

2024年10/27(日)、11/5(火)、11/23(土・祝)、12/5(木)
2025年1/30(木)
 

私たちは毎日、飲み水、食事、トイレ、洗濯…たくさんのことに水を使い、たくさんの汚れた水を生み出しています。

一方、世界に目を向けてみると、水不足などが原因で「十分に水を使うことができない地域」、インフラが整わないことで「安全な飲み水を得ることができない地域」、「汚れた水が川や環境を汚染している地域」など水に関する課題を抱えた地域も多くあります。

水は、日本でも世界でも、私たちの生活や社会、環境といろいろな形でつながっています。そのような水について知ることは、私たちの生活や社会、環境を見直すきっかけにもつながります。

この「墨田区水の循環講座2024-2025」(墨田区主催)では、たくさんある水の課題の中から、「地形と水」「産業と水」「低地と水」「防災と水」など毎回1つのテーマを取り上げ、各テーマに関する体験や街歩きを行います。
お申込みは、下記より、各回それぞれお申込みください。
全5回連続のご参加、各回ごとのご参加、いずれも大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしています。
尚、今年度の講座は全5回すべて現地集合・現地解散となりますのでご注意ください。

■対象   どなたでもご参加いただけます(小学4年生以上) 
■定員   各回24名~30名程度
■主催   墨田区
■運営   特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン




 第1回「地形と水」
平成の名水百選に選ばれた落合川を散策し、“川のはじまり”や災害時の地下水利用について考えよう! 

10月27日(日)13:00~16:00
集合場所:西武池袋線東久留米駅西口『ブラック・ジャック』銅像付近

東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれた「落合川と南沢湧水(ゆうすい)群」。豊かな湧水を水源とする落合川をフィールドとして、水がデザインした地形散策、「雨~地下水~川」の繋がりや、「災害時の地下水利用」について学びます。 

【集合・解散】西武池袋線東久留米駅西口
                   『ブラック・ジャック』銅像付近
【集合時刻】12:50
【定員】25名
【参加費】無料
【講師】八千代エンジニヤリング株式会社 長谷川怜思氏

【注意事項】
現地集合・現地解散となります。
・荒天の場合、中止いたします。
・中止の場合は、前日までに決定し、メールまたは電話でご連絡いたします。

【お申込みについて】
・10月7日までにお申し込みください。
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
・参加の可否は、10月8日以降にメールでご連絡いたします。 

受付終了いたしました

第2回「産業と水」
アサヒビール茨城工場を見学し、産業と水について考えよう!

11月5日(火)12:30~16:00
集合場所:つくばエクスプレス・関東鉄道常総線「守谷駅」中央東口2番バス乗り場 

アサヒビール茨城工場を見学し、アサヒグループの水源林保全の話を聞いて、産業と水について考えます。

【集合・解散】つくばエクスプレス・関東鉄道常総線「守谷駅」中央東口2番バス乗り場
【集合時刻】12:15 *時間厳守
【定員】30名
【参加費】500円
【協力】アサヒグループジャパン株式会社/アサヒビール 茨城工場
【講師】水ジャーナリスト 橋本淳司氏
 
【注意事項】
・現地集合・解散となります。
・荒天の場合、中止いたします。
・中止の場合は、前日までに決定し、メールまたは電話でご連絡いたします。
・守谷駅より専用のシャトルバスで向かいます。バス発着時刻の都合上、集合時刻に遅れますとご参加いただけませんのでご注意ください。

【お申込みについて】
・10月21日までにお申し込みください。
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
参加の可否は、10月22日以降にメールでご連絡いたします。

受付終了いたしました

 第3回「低地と水」
「扇橋閘門」と「荒川ロックゲート」を船で巡り、東京低地を体感しよう!

11月23日(土・祝)13:15~16:15
集合場所:吾妻橋船着場
(東京都墨田区吾妻橋1-23地先)

東京のミニパナマ運河とも呼ばれる扇橋閘門・荒川ロックゲートを船で通航し、低地地形を体感するとともに東京と世界の低地について考えます。

【集合・解散】吾妻橋船着場
                 (東京都墨田区吾妻橋1-23地先)
【集合時刻】13:00
【交通手段】船
【定員】30名
【参加費】無料
【協力】株式会社東京ウォータウェイズ
【講師】八千代エンジニヤリング株式会社 長谷川怜思氏

【注意事項】
・現地集合・解散となります。
・荒天の場合、中止いたします。
・中止の場合は、前日までに決定し、メールまたは電話でご連絡いたします。

【お申込みについて】
・11月4日までにお申し込みください。
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
・参加の可否は、11月5日以降にメールでご連絡いたします。 

受付終了いたしました。

第4回「防災と水」
本所防災館での防災体験ツアーと能登半島地震に関する講話を通して、防災と水について考えよう!

12月5日(木)12:45~16:00
集合場所:本所防災館
(東京都墨田区横川4丁目6−6)

本所防災館で都市型水害や暴風雨などの災害を体験した後、能登半島地震の被災地の民生委員の方から被災を通じて得た教訓についてお話を聞きます。

【場所】本所防災館 
【集合時刻】12:35
【定員】24名
【参加費】無料
【協力】本所防災館
【講師】石川県七尾市民生委員 三村紀美子氏
 
【注意事項】
・現地集合・解散となります。
・靴下ご着用の上、動きやすい服装でご参加ください。
 
【お申込みについて】
・11月11日までにお申し込みください。
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
・参加の可否は、11月12日以降にメールでご連絡いたします。

受付終了いたしました。

第5回「気候変動・SDGsと水-2025年、私たちにできること」
これまでの「墨田区水の循環講座」から、水とSDGs、気候変動、防災などについて考えよう!

1月30日(木)17:00~18:30
場所:すみだリバーサイドホール会議室(墨田区役所に併設) / オンライン(zoom)
 

今年度の講座をふまえ、水とSDGs、気候変動、防災などについて話を聞いて、2025年、私たちにできることについて考えます。

【場所】すみだリバーサイドホール会議室(墨田区役所に併設) / オンライン(zoom) 
【集合時刻】16:50
【定員】会場30名・オンライン70名
【参加費】無料
【講師】
  • 水ジャーナリスト 橋本淳司氏
  • 八千代エンジニヤリング株式会社 長谷川怜思氏
  • 特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン 高橋郁 他
 
 【お申込みについて】
・1月9日までにお申し込みください。(オンラインは1月29日まで)
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
・参加の可否は、1月10日以降にメールでご連絡いたします。
・最終回のみの参加も大歓迎です。前4回の講座を受けていない方にも理解いただけるような内容です。

参加のお申込みはこちら

【主催】墨田区
【企画運営】特定非営利活動法人ウォーターエイドジャパン

*講座についてのお問い合せは、下記ウォーターエイドジャパン事務局までご連絡ください。
電話:03-6420-2772(平日10:00~18:00)
Email: sumida@wateraid.jp